Q.アゴのラインを整えるとキレイになる?
Q.アゴの施術を考えてますが術後はどんな感じになるのか想像できません。
Q.レーザー治療と聞くと痛みが強いイメージがあるのですが、実際はどうですか?
A.
痛みがゼロというわけではありませんが、施術の際には表面麻酔を行い、痛みを最小限に抑えられるよう努めておりますので、ご安心ください。
どうしても痛みに不安がある方という方は、お事前にご相談ください。
【eCO2(フラクショナルレーザー)】詳細はこちら
Q.にきび・にきび痕にはどのような治療がありますか?
A.
にきび治療の第一選択は、過酸化ベンゾイルなどの外用薬で(当院にもご用意があります)、施術としては、ケミカルピーリング、ネオジェンスパ(プラズマ治療)があります。
にきび痕の治療ですが、色素沈着に対してはレーザートーニング、凹凸を伴うクレーター状の痕にはeCO2(フラクショナルレーザー)が適応となります。
まずはお気軽にご相談ください。
【にきび・にきび痕の施術】詳細はこちら
Q.鼻の黒ずみや毛穴の開きが気になるのですが、どのような治療がありますか?
A.
当院では、カウンセリングをした上で状態に合わせた毛穴治療を行っております。
ネオジェンスパ、ケミカルピーリング、eCO2(フラクショナルレーザー)、エレクトロポレーション、ラクトピールなどメニューは色々ございます。
【毛穴の施術】詳細はこちら
Q.20代の頃の張りがなくなってきたように思う30代半ば。フェイスリフトは適応でしょうか?
A.
十数年前迄は高年齢層の方が受ける施術というイメージでしたが、40歳前後の方が最も多く来院して下さっています。
また、最近の傾向としては予防美容として糸によるフェイスリフト施術をける30代の方が増えています。
リフトアップの施術には外科的手術によるノエル式フェイスリフトをはじめ糸リフト、引き締め効果のあるダブロ、サーマクールなど、様々な施術をご用意しております。
効果やダウンタイムなど患者様それぞれに合った施術をご提案いたしますので、まずはご相談ください。
【リフトアップの施術】詳細はこちら
Q.しわ取りにはどんな治療がありますか?
ノエル銀座クリニック院長保志名勝は、日本美容外科学会理事長を歴任した立場から、美容医療業界全体の信頼性を高めることに努めております。
2018年6月に厚生労働省により改正・施行された「医療広告ガイドライン」に則り、サイト内の症例写真に施術内容、リスク・副作用、費用などを記載し、それまで掲載していた体験談は全て削除いたしました。厚生労働省が定める「医療若しくは歯科医業又は病院もしくは診療所に関する広告等に関する指針」をもとに、患者様へ正確な情報をお伝えすることを目的とし、当サイトの運用をしております。
Copyright © Noel-Clinic.Inc All Rights Reserved.