Q.テスリフトのダウンタイムはどれくらいですか?
A.
1~2日目は腫れ強く、3日目から腫れがひいていきます。
最低1週間程度は腫れが持続するとお考えください。
Q.テスリフトは顔に傷跡は残りますか?
A.
生えぎわなどの目立ちづらい位置から糸を挿入致しますので、お顔に傷をつけることなく治療を受けていただけます。
Q.テスリフトの施術に痛みはありますか?
A.
鎮痛剤を使用しますので、痛みは少なく施術が可能です。
Q.糸リフト(スレッドリフト)で皮膚がつっぱったりしませんか?
A.
施術直後は多少つっぱった感覚がありますが、一週間程度で馴染んできます(個人差があります)。
Q.糸リフト(スレッドリフト)をしてみたいのですが何本くらい必要なのでしょうか?
A.
使用する糸の本数はたるみの程度によっても異なり個人差があります。
Q.糸リフト(スレッドリフト)のメリットが知りたいです
A.
外科的手術を行うことなく、手軽に行える施術になりますので、ダウンタイムが短いということが一番のメリットになります。
Q.グラマラスライン形成法と目尻切開の違いは?
A.
グラマラスライン形成法は下瞼を下に下げる手術で、目尻切開法は目尻を切開して切れ長な目を形成する手術になります。
同時に手術を行うことによって、より強調したたれ目にすることが可能です。
Q.グラマラスライン形成法のダウンタイムはどのくらいですか?
A.
個人差はありますが、一週間程度になります。
Q.グラマラスライン形成法は元に戻せますか?
A.
完全に戻すことはできません。
Q.二重切開の施術後、飲酒・サウナ・激しい運動はいつから可能ですか?
A.
術後5日目に抜糸しますので、その後は特に制限はございません。
ノエル銀座クリニック院長保志名勝は、日本美容外科学会理事長を歴任した立場から、美容医療業界全体の信頼性を高めることに努めております。
2018年6月に厚生労働省により改正・施行された「医療広告ガイドライン」に則り、サイト内の症例写真に施術内容、リスク・副作用、費用などを記載し、それまで掲載していた体験談は全て削除いたしました。厚生労働省が定める「医療若しくは歯科医業又は病院もしくは診療所に関する広告等に関する指針」をもとに、患者様へ正確な情報をお伝えすることを目的とし、当サイトの運用をしております。
Copyright © Noel-Clinic.Inc All Rights Reserved.