ノエル銀座クリニック中国語サイト
select language
  • HOME
  • Instagram
  • 診療内容
  • 料金
  • 医師の紹介
  • 医師スケジュール
  • よくある質問
  • アクセス

Q&A よくあるご質問

施術名(人気の施術)

施術名(人気の施術)

Q.プロテーゼを挿入することで不自然な感じになりませんか?

A.

ノエル式オートクチュール法は、既製のものは一切使用せず、患者様の鼻やあごの形や希望の高さに応じて、全てオーダーメイドのプロテーゼを作成します。

オートクチュールプロテーゼ(鼻)

プロテーゼの形を作る段階で、曲線、皮膚の厚みや弾力などを考慮してコンマミリ単位まで微調整を致しますので、不自然さやプロテーゼがずれることもありません。

Q.プロテーゼがずれることや、飛び出すことはありませんか?

A.

プロテーゼがズレたり、出て来たりする原因として、プロテーゼが鼻やあごの形に合っていなかったり、正しい位置に入っていないことが考えられます。
特に、術後にレントゲンでプロテーゼの位置を確認していないクリニックの場合、鼻根部が先端がズレたり、骨と骨膜との間に正しく入っていないことがあります。
当院のプロテーゼは全てオーダーメイドです。
既製品ではありません。
お客様の骨や軟骨の形、皮膚の厚みなどに合わせて、当院のドクターが手作業で作ります。
そのため、負担を掛けずにぴったりとフィットするので安定した状態で固定され、ズレたり飛び出してくることもありませんので、ご安心ください。

Q.色素沈着治療(レーザートーニング)の効果を高めるため、他に方法はありますか?

A.

内服薬(シナール)の処方や、ハイドロキノン等の美白クリームとの併用でより高い治療効果が期待できます。

【色素沈着ホワイトニング】詳細はこちら

Q.色素沈着治療(レーザートーニング)は効果がありますか?

A.

色素沈着治療は、色素の粒の数を減らすもので、効果が無い方はいません。
元々の肌の色素量の違いや、スキンタイプの違い、またご自分の目指すゴールにより効果が感じられる施術回数は異なってきます。

【色素沈着ホワイトニング】詳細はこちら

Q.色素沈着治療(レーザートーニング)の施術はどのくらいの期間がかかりますか?

A.

色素沈着治療の施術は通常複数回必要です。
一般的には半年~一年後に実感していただける方が多いです。

【色素沈着ホワイトニング】詳細はこちら

Q.プロテーゼって身体の中で溶けたりしないのですか?

A.

当院のプロテーゼはシリコンで出来ています。シリコンはとても安定した物質で何十年たっても変形することはありません。
また熱にも強く、200℃の熱でも溶けて変形することはありません。
もちろん人体にとっても無害で、一生体内に入っていても問題はありません。

Q.色素沈着治療(レーザートーニング)後に気を付けることは?

A.

外部からの刺激が一番良くないので、患部に強い刺激を与えないようにしてください。
また、紫外線予防、保湿も心掛けてください。
当日から軽い入浴・シャワーは可能です。
翌日から運動や、飲酒、温泉、スパなどは可能ですが、できるだけ患部に摩擦や刺激を与えないように下着・衣料や生活習慣を考慮してください。

【色素沈着ホワイトニング】詳細はこちら

Q.隆鼻法の施術の腫れはどのくらいで引きますか?

A.

個人差はありますが、3日間くらいで大まかな腫れは落ち着き、約1週間でほとんどわからない状態となります。

【隆鼻法(プロテーゼオートクチュール法)】詳細はこちら

Q.色素沈着治療(レーザートーニング)はダウンタイムがありますか?

A.

ダウンタイムはほとんどありません。
稀に赤みや発疹が出ることもありますが、2~3日で消失します。
かさぶたになるようなことはありません。

【色素沈着ホワイトニング】詳細はこちら

Q.色素沈着治療(レーザートーニング)に痛みはありますか?

A.

レーザーですので施術時にパチパチとゴムをはじくような痛みを少し感じますが、施術中徐々に慣れてきます。
麻酔は不要ですが、痛みに弱い方はカウンセリング時にご相談ください。

【色素沈着ホワイトニング】詳細はこちら

当サイトは医療広告ガイドラインを遵守し、
医師監修のもと情報を掲載しています。

ノエル銀座クリニック院長保志名勝は、日本美容外科学会理事長を歴任した立場から、美容医療業界全体の信頼性を高めることに努めております。

2018年6月に厚生労働省により改正・施行された「医療広告ガイドライン」に則り、サイト内の症例写真に施術内容、リスク・副作用、費用などを記載し、それまで掲載していた体験談は全て削除いたしました。厚生労働省が定める「医療若しくは歯科医業又は病院もしくは診療所に関する広告等に関する指針」をもとに、患者様へ正確な情報をお伝えすることを目的とし、当サイトの運用をしております。

>> 医師紹介はこちら

診察のご予約・ご相談はこちら

携帯電話はタップですぐお電話につながります [診察時間]10:00〜19:00 /休診日はこちら

ノエル銀座クリニック中国語サイト

〒104-0061
東京都中央区銀座2‐5‐14 銀座マロニエビル7F

診療時間:10:00~19:00
休診日はこちら【完全予約制】

ご予約・ご相談:0120-008-406

日本美容外科医師会認定 適正医療機関
登録番号:2017-1219

  • 友だち追加
  • facebook
  • instagram